卒業や卒団のシーズン(12月から3月)は、部活やスポーツ少年団の保護者や関係者たちにとって、チームへの贈り物選びに悩む時期です。たくさんの選択肢がある中で選び出すのは、本当に困難な作業です。
わたしの20年にわたるネットショップでの勤務経験を活かし、【バスケットボール部、バスケチーム】向けにおすすめの寄贈品や記念品を予算別(価格帯別)にして紹介します。
お世話になったチームや後輩たちへ
チームを離れるメンバーひとりひとりへ
それぞれに喜んでいただけて、どれも実用的で活躍するアイテムを選びました。
また、寄贈品(記念品)を選ぶ時のポイントも紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
【バスケットボール向け】予算別(価格帯別)おすすめ寄贈品
さあ、寄贈品の予算が決まったら、下の価格帯のアイテムを選んでみましょう!
長年のネットショップ勤務の販売実績から、人気があるアイテムをピックアップしました。
ぜひアイテムを見て参考にしてください!
1,000円前後 (個人向けに最適!) | ~3,000円 | ~5,000円 |
★おすすめ№1![]() ![]() 【リアクションボール】反射神経の強化に! Amazonで見る ![]() 楽天で見る ![]() Yahooで見る ![]() ******* 寄贈品への定番のアイテム、どこでもいつでも動体視力を鍛えることができ、反射神経を養うことができます! | ★おすすめ№1![]() ![]() 【メディシンボール】筋力と体幹のトレーニングに! Amazonで見る ![]() 楽天で見る ![]() Yahooで見る ![]() ******* バスケットボールで体幹を鍛えるのにメディシンボールはダントツ人気!このメディシンボールはトレーニングマニュアル付きでリーズナブルな価格! | ★おすすめ№1![]() ![]() 【エンブレム/ワッペン】チームの士気が上がります!ユニフォームに是非! 楽天で見る ![]() Yahooで見る ![]() ******* このエンブレム(ワッペン/マーキング)は自宅でアイロンを使い簡単に圧着!寄贈品に抜群の人気アイテムです! |
![]() ![]() 【名入れタオル】記念品には、はずせません! Amazonで見る ![]() 楽天で見る ![]() Yahooで見る ![]() | ![]() ![]() 【フォトフレーム】部活、スポ少で人気! Amazonで見る ![]() 楽天で見る ![]() Yahooで見る ![]() | ![]() ![]() 【ボールバッグ】試合、遠征に便利! |
![]() ![]() 【キーホルダー】ひとりひとりへの思い出のひとつになります! | ![]() ![]() 【マーカーコーン】バスケトレーニングにかかせません! Amazonで見る ![]() 楽天で見る ![]() Yahooで見る ![]() | ![]() ![]() 【ラダー】素早いステップワークに! Amazonで見る ![]() 楽天で見る ![]() Yahooで見る ![]() |
![]() ![]() 【マルチ袋】シューズだけではなく、サポーターなど備品入れに! Amazonで見る ![]() 楽天で見る ![]() Yahooで見る ![]() | ![]() ![]() 【モルテンバスケットボール記念品】ひとりひとりへの贈り物№1! Amazonで見る(名入れ不可) ![]() 楽天で見る(名入れ可能) ![]() Yahooで見る(名入れ不可) ![]() | ![]() ![]() 【ラインマーカー】ボールが当たっても安心! Amazonで見る ![]() 楽天で見る ![]() Yahooで見る ![]() |
~10,000円 | ~30,000円 | ~50,000円 |
★チームへ贈るおすすめ№1![]() ![]() 【名入れボールかご】ボールだけでなく、持ち物入れに便利 緑のほかに赤、青、黒があります! Amazonで見る ![]() 楽天で見る ![]() Yahooで見る ![]() ******* Fungoal製のボールかごは、大小と取り揃えており、価格も他のメーカーに比べリーズナブルです。名入れもでき、寄贈品として抜群の人気商品! | ★チームへ贈るおすすめ№1![]() ![]() 【折りたたみベンチ】持ち運びと収納が簡単 Amazonで見る ![]() 楽天で見る ![]() Yahooで見る ![]() ******* 折りたたみも簡単で持ち運びもでき、選手待機用、保護者観戦用に人気商品! | ★チームへ贈るおすすめ№1![]() ![]() 【番号入りビブス】チーム分けの必需品! Amazonで見る ![]() 楽天で見る ![]() Yahooで見る ![]() ******* なんといっても価格が安価!チーム名を入れてもこの価格!チーム分けの練習に!寄贈品に人気№1 |
![]() ![]() 【作戦盤】チームによろこばれます!戦術を確認するのに必需品! | ![]() ![]() 【エアードリブル】場所を選ばずに自主練できます! | |
![]() ![]() 【無地ビブス】チーム分けに!チーム名をいれて寄贈品に人気! Amazonで見る ![]() 楽天で見る ![]() Yahooで見る ![]() | ||
~100,000円 | 100,000円以上 | |
![]() ![]() |
≫【必見!】スポーツ合宿や遠征に役立つ持ち物リストの記事も見てみる
寄贈品・記念品選びのポイント[寄贈する際に考慮すべきこと]
保護者やコーチ、在校生と相談することが重要!
チームでいくつか候補をあげてもらい、相談しあいましょう!
実際に使用する人たちの意見は重要です。
時には、前任の役員や先輩方の助言も役にたちます!
チーム名を入れた寄贈品で喜びや感謝が倍増!
チーム名が入ったビブスは、試合中に他チームと見間違えることを防ぎ、
簡易テントは、待機場所の目印にもなります。
なにより名入れすることにより、先輩から後輩への思いが伝わり、大変喜ばれるオプションです。
AOZORAが勤務していたネットショップでは、名入れアイテムは、卒団、卒業シーズン中は、大変人気があったオプションでした。

卒業・卒団シーズンの在庫切れに注意!トラブルを未然に防ぐ予防ポイント
卒業・卒団シーズンは、贈り物を準備する大切な時期です。 ただし、この時期は注文が集中するため、在庫切れや納期遅延が発生するリスクがあります。
大切な贈り物が、贈呈式や記念イベントに間に合わないことのないように、発注前に納期や在庫を確認する必要があります。
在庫確認と納期確認の重要なポイントをまとめた参考記事をご覧いただきトラブルを未然に防ぎましょう!
予算ごとのおすすめ寄贈品【実用的で思い出になるアイテム紹介】
後輩やチームへの寄贈品を選ぶときには、決まった予算でどんなアイテムが喜ばれるのか、
できるだけ失敗のしないセンスのいい寄贈品を選びたいものです。
選ぶときに、役に立って喜ばれるアイテムと価格がわかれば、ピックアップもラクになるのではないでしょうか。
ここでは、おすすめの寄贈品アイテムを価格帯に合わせて紹介します。
予算が余ったときにも参考になりますので、寄贈品選びにぜひ役立ててください!
1,000円前後の予算
★個人個人への贈り物におすすめ!


~3,000円の予算
★バスケのトレーニングでは必須!
★ひとりひとりへの贈り物におすすめ!
★フィジカルトレーニングに必須!
~5,000円の予算
★バスケのトレーニングでは必須!
★複数あればなおさら便利!
~10,000円の予算
★バスケットボールだけではなく、荷物入れにもなります
カラーも豊富に取り揃えてありますのでぜひご覧ください!
★これがあるとバスケが上手くなります!
★チーム分けに活躍します!
★救急時に役立ちます!
~30,000円未満の予算
★場所を選ばず、静かに自主練ができます!
★【持ち運び可能】折りたたみベンチ観戦用、待機用に便利です!
~50,000円の予算
★試合でも・・練習でも・・どこへでも・・・・
100,000円以上の予算
↓■ほかのスポーツや学校・幼稚園・保育園の予算別寄贈品・記念品も掲載しています!